ネットデイ for 未来

心と絆のネットデイ
  ネットデイってなに?
どうしてやるの?
ネットデイの流れ
ネットデイのメリット

ネットデイトピックス
  関連書籍
思い出のアルバム
ネットデイのうた
パンフレット

サイト情報
  このサイトについて
ネットデイビデオ集
プライバシーについて
サイトをご利用の皆様へ
ご案内
リンク
情報


JAPET
Support by 文部科学省
インフォミーム株式会社
Powerd by インフォミーム株式会社


Welcome Netday Site !

本サイトの趣旨:

このサイトは、平成12年度の文部省委嘱事業として『新しい学習環境の整備に関する調査研究』を依頼された日本教育工学振興会(JAPET)に設置された同名の委員会の有志が、調査研究を実りあるものにし、ネットデイという素晴らしい活動を全国に広めるために、文部科学省のサポートを受けて開設しているものです。
このサイトが、日本でネットデイを開催する多くの方々のお役に立つことを、心よりお祈り致しております。



調査研究の趣旨:

  平成14年度(2002年)から本格実施となる新学習指導要領では、 高度情報通信社会の進展に伴う教育の情報化に対応して、「総合的な学習の時間」の設定や  各教科の中でのコンピュータやネットワークの積極的な活用が重視されています。
  また、教育の情報化を推進するための省庁連携のバーチャル・エージェンシーの報告を受けたミレニアムプロジェクトでは、平成17年(2005年)までに全教室をインターネットに接続するとの方向が示され、国として約8000校に対して、 校内LAN構築のための施策が進められ、既に平成12年度から実施されています。
  なお、4万校全体に対しては、各自治体が積極的に取り組むこととされていますが、このためにはPTAや地域のボランティア団体と連携して、ネットデイなどによる校内LAN構築の促進を図ることも今後有効な方策となります。
  ネットデイは、学校の情報化推進に大いに資するものであるとともに、保護者や地域住民が学校運営に協力し、"地域の風が行き交う学校"づくりに大変有意義なものとなるはずです。このようなことから、今回、学識経験者、ネットデイを実施したボランティア団体、ネットデイの受け入れを経験した学校、ネットワーク技術を有する企業のメンバー等で構成する調査研究委員会を設け、ネットデイの普及、推進についての調査研究を行うことにしました。
  また当事業実施の過程で、校内LANの整備に取り組もうとしている自治体や学校に対し、ボランティアと協力してネットデイを実施するための情報提供等の支援も行うものとします。



委員有志構成:

委員長 赤堀 侃司 (東京工業大学 教授)
委員 太田 順子 (シスコシステムズ(株)シニア・プログラムマネジャー)
委員 大塚 秀治 (柏インターネットユニオン・麗澤大学 助教授)
委員 折田 一人 (インターネットつなぎ隊・前橋市教育研究所 指導主事)
委員 岸 裕司 (秋津コミュニティ会長・(株)パンゲア 代表取締役)
委員 北嶋 義和 (アライドテレシス(株)マーケットディベロップメント部長)
委員 駒津 健一 (元(社)日本PTA全国協議会 監事・北信タクシー(株)代表取締役)
委員 篠原 正典 (こねっと・プラン担当・東日本電信電話(株) 営業推進担当部長)
委員 鈴木 敏恵 (千葉大学 講師・(株)横浜建築研究所 教育システム部長)
委員 畑井 克彦 (伊丹市立総合教育センター 指導主事)
委員 和崎 宏 (はりまインターネット研究会・インフォミーム(株) 代表取締役)
委員 渡部 昌邦 (あぶくま地域展開ネットワーク研究会・福島県教育庁管理主事)

当ホームページへのご意見・ご感想・ご質問等はinfo@netday.gr.jpまでお寄せください。
Netdayクラブ事務局